「北の駅舎物語 第3巻」DVD

販売価格: 2,500円(税別)
(税込価格: 2,750円)
商品詳細
北海道の歴史と暮らしに寄り添ってきた鉄道。
時代とともにその役割や風景は移り変わってきました。
STVは地元密着の放送局として、鉄道の「駅」を中心とした人々の生活や沿線風景、
さらには地域の歴史の一端を、超微細な4K映像で記録する取り組みを続けています。
2017年から「北の秘境駅物語」「北の駅舎物語」「北の駅舎物語 第2巻」を発売。
そして、この度、「北の駅舎物語 第3巻」を発売いたします。
2015年の高波による被害に始まり、度重なる災害で運休が続き今年3月で106年の歴史に幕を下ろす「日高本線」116Km。
運行を続ける苫小牧など5駅を含む「日高本線」全29駅を懐かしく貴重な映像もふんだんに交えて収録しました。
また、北海道らしい風景の中を行く鉄道の映像も数多く収められており、鉄道ファンにはもちろん、
北海道の旅や風景を愛する方々にも、ぜひ、お勧めしたいDVDです。
- 初回プレス分購入特典:
監修・田中和夫さん推薦STV所蔵映像「義經号」ポストカード
※裏面のQRコードから動画もお楽しみ頂けます。
商品仕様
【タイトル】 | 北の駅舎物語 第3巻 |
---|---|
【発売日】 | 2020年3月25日(水) |
【監修】 | 田中和夫(作家、元国鉄車掌長) |
【ディスク仕様】 | DVD |
【時間】 | 95分(1枚組) |
【製作・著作】 | STV札幌テレビ放送、A-pro |
【発売元・販売元】 | STV 札幌テレビ放送 |
収録内容
-
第1部 日高本線
鉄路から車輪の音が消えて5年。日高本線全29駅を収録。
苫小牧駅、勇払駅、浜厚真駅、浜田浦駅、鵡川駅、汐見駅、富川駅、日高門別駅、豊郷駅、清畠駅、厚賀駅、大狩部駅、
節婦駅、新冠駅、静内駅、東静内駅、春立駅、日高東別駅、日高三石駅、蓬栄駅、本桐駅、荻伏駅、絵笛駅、浦河駅、
東町駅、日高幌別駅、鵜苫駅、西様似駅、様似駅
第2部 北の列車たち
北海道らしい雄大な風景の中を行く列車の姿を収録しました。
別寒辺牛湿原を行く列車、根室の落石海岸を走る列車、釧路湿原を行く列車のほか美しい景色をバックに走る「北の列車たち」をお楽しみください。